ガジェットおたくのレビューブログ

スマホ関係のテクノロジー系企業で働く30代サラリーマンがネットで購入したガジェットや本をレビューするブログ

アマゾンでお買い得なものベスト10まとめ、家電編

Amazonヘビーユーザーなワタシが、アマゾンで買うと他の店で買うよりお買い得な商品をランキング形式でご紹介。独断と偏見とAmazonの売れ筋ランキングを参考にベスト10をまとめてみました。今回は家電編。 10位:電動歯ブラシ 常連ブランドはパナソニッ…

16眼カメラ「L16」がついに出荷、フル解像度画像公開

カリフォルニア州Palo Altoにあるスタートアップ、Light.coが開発中のカメラ「L16」が2017年7月14日についに出荷開始しました。 spot.light.co だいぶ気持ち悪いエキゾチックな見た目ですが、カメラモジュールを16個も搭載し、コンデジやスマホサイズながら…

Google Pixelのカメラは本当に良いのか?テクニカルレビューしてみた

Pixelの発表会でGoogleが紹介していた特徴の1つとしてスマホ史上最高のカメラという点が挙げられていました。これはカメラの性能評価を行うDxOMarkのモバイルスコアにおいて当時スマートフォン最高のスコア89点というスコアを叩き出したことから挙げられてい…

Magic MouseのBluetooth接続が切れるときの原因はほぼ電池の接触不良。対処法は超シンプル

自分はMacユーザーで、Macと同時にアップルのワイヤレスMagic Mouse(2ではなく単三電池で動くやつ)を購入してから5年ほど使っています。スクロールがしやすくて、マウスなのにタッチパネルのように使えるMagic Mouseはかなり使い勝手がいいです。デザイ…

Xperia XZ Premiumのディスプレイとカメラをエンジニア的目線からレビューしてみる

ソニーが2017年6月に発売したハイエンドスマホ、Xperia XZ Premiumに触れる機会があったので早速レビューしてみました。宣伝を見ると分かりますが、XZプレミアムのウリは4Kディスプレイとスーパースローモーション撮影。今回は前モデルのXperia Z5と比較。ち…

Galaxy S8+とiPhone 7 Plusの画質の違いを検証してみる

iPhone 7 PlusとGalaxy S8+はご存知アップルとサムスンの最新モデルのスマホです。画質評価の観点から言えば両方ともに現在スマホカメラの最高峰で、あとは好みの問題でしょう。安いコンデジよりもよっぽど綺麗に撮れると思います。 色んなカメラを見てきた…

Amazonプライムで配送遅延があったとき必ずすべきこと

先日Amazonプライムでお急ぎ便を使ったんですが、配送が遅延されてしまいました。有料サービスを使ってこういうことになる場合、何かアマゾンからお詫びや見返りがあってもいいなあ、なんて思いながら調べていると、予想通り発見しました。 アマゾンのカスタ…

iPhone 7 PlusのカメラをiPhone 6の画質と比較してみた

カメラがすごいと噂のiPhone 7 Plus。その実態に迫ってみました結果、、、やっぱりすごかったですよ!以下、iPhone 6のカメラと比べてすごいなと思った点。 明るさ(Exposure) まずは日が差しているところでの撮影。iPhone 7 プラスの方が明るく好ましい画…

スマホが一眼レフを超えるとき。Galaxy S8+のカメラレビュー

Galaxy S8やS8+のスマホとしてのレビューはすでにいくつかあるので割愛して、今回はカメラに注目。ソニーの高級デジカメRX100M3とモトローラのMoto G5 Plusと比較してみました。Galaxy S8/S8+は日本ではまだ公式には発売されていませんが、アメリカなどです…

書評:本は10冊同時に読め! 成毛眞

最近ちょっと前に流行った本を色々と読み漁っているAmazonianです。私は5段階で評価をつけるようにしていて、はてなブログでは評価4以上のオススメ本を紹介してます。こんな感じでけっこう厳しく評価してます。 全くダメ イマイチ 普通 良い また読みたい…

楽天市場で買うとスーパーより安いもの まとめ

スーパーやドラッグストアで買うと安いものもあればオンラインで買うと安いものもあります。前回アマゾンで買うとお得な家電を紹介しましたが、今回は楽天市場で買うとお得なものをご紹介。 any.hateblo.jp 楽天で商品が充実していてお買い得なカテゴリーは…

モトローラのハイエンドスマホ、Moto Z Playを使ってみた感想

moto g4 plus、moto g5 plusに続いて今回はモトローラのハイエンドスマホ、Moto Z Playのレビュー。モトローラのスマホはGシリーズ

Moto g5 plusを使ってみてMoto g4 plusと比較してみた感想

自分は仕事柄色々なスマホに触れる機会があります。今回はつい最近発売されたモトローラのミドルレンジスマホ、Moto g5 plus。カメラ・ディスプレーが前モデルから進化してますよ! スペック比較 以下がMoto g5 plus, Moto g5, Moto g4 plusを比較した表。g5…

書評:「夢をかなえるゾウ」by 水野敬也

のび太くん的なダメキャラ主人公の元に、象の姿で関西弁を話す胡散臭い「ガネーシャ」が現れて色々な助言をしていく話。感想としては書き方が面白くキャラ設定がちゃんとしていて読みやすかったです。いわゆるビジネス・啓発本なんですが、自分が読んだ中で…

AsusのChromebookを半年使ってみたあと親に譲った話

もともと親にあげる目的でクロームブックを購入しましたが、実際は自分で半年ほど使用して、そのあと親に譲りました。自分は仕事でWindows、家ではMacを使っています。しかしWindowsは機能やボタンが多くて MacはMacでショートカットが多かったりして親世代…

Amazonギフト券でカードや銀行などの残高をちょうど0円にする方法

カード、銀行、電子マネーなどを解約するとき、残高をちょうど0円にしたい!なんてことありませんか? 自分が以前UFJの口座を閉じようとしたとき、残高がまだ数千数百円ありました。銀行口座の解約時に残高を他の銀行に移すことはできますが、振込手数料がか…

半身浴しながら読書ができる便利アイテム、バスタブトレー

友人が風呂で本を読んでいたのに触発され、風呂で読書できるものが何かあるはずだ!と探してバスタブトレーに行き着きました。いまいちピンとくる名前がないようでバスタブラックとかバステーブルとか風呂用ブックスタンドとか呼ばれています。一年ほど使用…

ダイソンのコードレスクリーナーV6を1年間使ってみた感想

高級家電の代名詞とも言えるDyson(ダイソン)ですが、そんな中でも自分が使ってみて特にオススメなのがコードレスクリーナーのV6。 シリーズ間の違い 毎年新シリーズを発表していています。こちらが今までリリースされたシリーズ。カッコ内が発売年。 DC35 …

足の冷え性対策に、家で使える足湯バケツ

冬に床暖房などないうちの床は冷えるので必然的に足も冷えます。そんなとき東急ハンズで発見したのが足湯用のバケツ。こういう商品が存在すること自体知らなかったのでなんて検索すればいいのかちょっと困りました。足湯はフットバスとも言うんですね。余談…

フィリップスのヒューを3年間使ってみた感想

PhilipsのHue(ヒュー)はスマホで照明の色や明るさを変えれるガジェットです。購入したのはスターターセットで、調色、調光が可能なLED電球3つとその電球をコントロールする「ブリッジ」がセットになったもの。自分が使っていたのは初代バージョンで、2017…

レビュー:ルンバを5年使ってみた感想

僕のルンバ歴はもう5年になります。ルンバの630を3年使用し、その後880に乗り換えて2年目。今やなくてはならない存在になったルンバをレビューしてみました。 ルンバのシリーズの違い ルンバにはたくさん種類がありますが、数字が大きくなればなるほど新し…

はてなブログの画像がぼやけるときの対処法

Web

通常画像を投稿するときは、下にあるように「+写真を投稿」ボタンから行います。 しかしこの場合、長辺が800pixel(もしくは1024pixel)に自動的にリサイズされてしまうようです。そして以下のように大きなサイズの画像をアップロードしたときにリサイズさ…

レビュー:アイリスオーヤマのサーキュレーターを使ってみた感想

サーキュレーターとは、部屋の空気を循環させるものです。それに対して扇風機は風を直接体に当てるのが主な役割。エアコンの冷暖房ってめちゃくちゃ効率が悪くて、冷たい空気は下に、温かい空気は上にいくので、例えば冬に暖房を使っても足元が寒かったりし…

書評:「学力の経済学」by 中室 牧子

タイトルは固いですが、読みやすくて一気に読んでしまいました。 概要は学校教育や子育てなど、どういった教育が子供にとって良いのかを経済学的にデータを使って議論していく本。学校教育や子育てなど、定量化しにくい教育方法を統計データを使って分析して…

書評:池上彰の「伝える力」

池上彰の伝える力、もう10年くらい前の本ですが、未だ価値ある本です。めちゃくちゃ簡単に要約すると、分かりやすく物事を伝える方法、文章力のつけ方、プレゼンなど聞いてもらうためのポイントなどが書かれています。読んでみた感想をつらつらと。 一番自分…

レビュー:ワックスの定番、ナカノとギャッツビーを使ってみて比較

ワックス歴10数年、髪は短め柔らかめな自分が使ってみた感想を比較してみました。比べるのはワックスの定番、ナカノとギャッツビー。 ギャッツビーのワックス、ムービングラバー 色々使いましたが、現在も使用中なのはピンク色のスパイキーエッジ。セット力…

レビュー:フィットネストラッカーIWOWNfit i6 proを使ってみた感想

IWOWNfit i6 proはいわゆるスマートウォッチのフィットネストラッカー(活動量計)です。ランニング用に使って約一ヶ月、なかなか良いです。 歩数計、時計、心拍数、睡眠モニターなどに使えます。最低限必要な性能があり、データは意外と正確!実用的な精度…

レビュー:フィリップスの電導歯ブラシ、フレックスケアープラチナを使ったらコーヒーの黄ばみが消えた

フレックスケアープラチナを3ヶ月使った感想。いやーこれはすごい。値段以上の価値がありました。 オススメは上位2モデル フィリップスの電導歯ブラシで特に高性能なのが「フレックスケアープラチナ」と「ダイヤモンドクリーン」。以下が公式ページから引…

低音がクセになるbeats studio wirelessのレビュー

Beatsのデザインと「低音の深み」が気に入って、2015年秋に購入してから未だにつかっているヘッドホン。 デザイン 僕が持ってるのはマットブラックで、めちゃくちゃ自分好みなデザインです。シンプルなデザインで、ボタンも音量調節、ストップ・スタートボタ…

レビュー:MAXIMのスティックタイプのインスタントコーヒーが簡単で美味

コーヒーは好きだけど淹れるのが面倒くさい!という方(まさに自分のことですが)、必見です。 コーヒーは酸素に触れると劣化が始まり、一ヶ月もすると美味しさがなくなってしまいます。コーヒー豆を買っても、飲む頻度が少なければ美味しいのは最初のうちだ…